RESERVE

知らなかったでは済まされない?熱中症の落とし穴

知らなかったでは済まされない?熱中症の落とし穴
知らなかったでは済まされない?熱中症の落とし穴_20250702_1

こんにちは、ステラ越谷店です。

本格的な夏が近づいてきました。
今年は特に「湿度」と「気温」の両方が高く、
体に負担がかかりやすい季節となりそうです。
今回は、意外と見落とされがちな熱中症対策や、
やってはいけない注意点についてご紹介します。

【NGな行動】

・冷房を我慢する
涼しいつもりでも、湿度が高いと体の熱が逃げにくく、
熱中症のリスクが高まります。
室温は28度以下、湿度は60%以下を目安に、
冷房や除湿機を適切に使いましょう。

・水だけを大量に飲む

水分補給は大切ですが、汗で失われるのは水分だけでなく塩分も含まれます。
水だけを飲み続けると、体内のバランスが崩れてしまうことも。
塩分やミネラルを含んだ飲み物や食事を心がけましょう。

【あまり知られていないけれど効果的な対策】

・体を冷やすときは「首の後ろ」と「わきの下」

太い血管が通る場所を冷やすことで
効率的に体温を下げることができます。

・夜の“隠れ脱水”に注意

就寝中にも汗はかいています。
朝起きたらまずコップ1杯の水を飲む習慣を。
前夜に湯船につかり、体をしっかり温めておくのも有効です。

・汗をかく習慣をつける

エアコンの効いた生活が続くと、汗をかきにくい体になってしまいます。
無理のない範囲で、軽い運動や入浴など“汗をかける体”をつくっておきましょう。

ステラでは、季節に合わせた頭皮ケアやヘアケアのご提案も行っております。
髪や体の不調を感じた際は、どうぞお気軽にご相談ください。

髪質改善/インナーカラー/ヘアセット/ハイライト/白髪ぼかしハイライト/ヘッドスパ/白髪/キッズ/カラー/バーム/縮毛矯正/メンズ縮毛矯正/白髪染め/前髪カット/白髪ぼかし/イヤリングカラー/学割/前髪/ボブ/ショート/ショートヘア/ボブ/トリートメント/ストレート/デジタルパーマ/カット/ショート/ショートボブ/ケアブリーチ/メンズ/メンズパーマ/デトックス/トリートメント

越谷美容室/越谷市美容室/東越谷美容室/南越谷美容室/北越谷美容室/越谷美容室ショート/越谷美容室白髪染め/越谷美容室縮毛矯正/越谷美容室カラー/越谷美容室駐車場