RESERVE

ドロドロをサラサラに2

ドロドロをサラサラに2
前回からの続きです 血液ドロドロをサラサラに2

血管を若返らせる食材

今回は豚肉、トマト、お酢を深掘りします

★豚肉
豚肉に含まれるオレイン酸は血液をサラサラにし悪玉コレステロールを減らし動脈硬化や心筋梗塞の予防 便秘解消等の効果があります

★トマト
老朽化した血管を正常に保ってくれるビタミンCが豊富
トマトに多いリコペンは抗酸化作用があり動脈硬化の予防に役立ちます

★お酢
酢に含まれるアミノ酸には血液をサラサラにし血行を良くする働きがあり
カルシウムやマグネシウムの吸収を助ける為 発毛や育毛にも良い食材
夏バテ防止ほか殺菌や免疫向上も期待できます

ということで今回はこの3つの食材で簡単に出来るレシピを共有します

《ねぎ塩トマト豚つけそうめん》

そうめん100g 豚肉80g 長ネギ二分の1本 ミニトマト5~6個
☆水100cc 鶏ガラスープ小1 ほんだし小1 砂糖 塩ひとつまみ ガーリックパウダー少々 黒こしょう適量 米油orごま油大1☆ レモン汁適量

ミニトマトはヘタを取り洗ってラップ冷凍 そうめんは茹でて冷やしておく
長ネギのみじん切りに 1cm角に切った豚肉をのせて☆から☆までを入れ5分レンチン
氷とミニトマトで冷やし お好みでレモン汁をかけて そうめんをつけて完成

ドロドロをサラサラに2_20250818_1

冷凍トマトが冷たくて美味しい

《冷製トマトそうめん》
トマト2  塩 小3分の1 砂糖小1 お酢小1 にんにくチューブ少々 オリーブオイル大2 粗挽きこしょう多め プロセスチーズ2個 バジルor大葉 お好みで豚しゃぶor生ハム

くし切り18等分にしたトマトをボールに入れ 塩 砂糖 お酢を入れよく混ぜる トマトからの水分が出てきたらにんにくオリーブオイルを入れさらに混ぜる
汁がとろっとしてきたら一旦冷蔵庫で冷やす
生ハムを混ぜ チーズとバジルをちぎって入れそうめんにかける
追いオリーブオイルを回しかけて完成

ドロドロをサラサラに2_20250818_2

まさに「お店の味」です
冷製パスタにかけても美味しいし 麺にかけないでサラダとしても美味しいです

お試しあれ

白髪ぼかし/白髪染め/白髪/髪質改善/カラー/パーマ/インナーカラー/トリートメント/ヘッドスパ/縮毛矯正/キッズカット/前髪カット/学割U24/韓国/ハイライト/越谷/新越谷駅

メンズ/カット/マッサージ/白髪/白髪染め/カラー/パーマ/ヘッドスパ/縮毛矯正/眉毛/キッズカット/学割U24/韓国/越谷/新越谷駅